ストレートパーマと縮毛矯正の違い?【MASSIVE大宮】
皆さんこんにちは!
よくこんなお悩み聞きます。「ストレートパーマ」と「縮毛矯正」の違い、、、
ストレートパーマは、本来「パーマがかかった髪の毛を真っ直ぐに戻す」もの。緩い癖毛を直すのに適してます。
一方縮毛矯正は、くせ毛の矯正を目的にしています。そのため、施術の途中でアイロンをかける工程があります。つまり直せる度合いによって違いが変わるんです。
【ストレートパーマ】
メリット
自然にボリュームダウンができる。縮毛矯正と比べると髪への負担が少ないので、髪のダメージが気になる方には、まずストレートパーマを試してみるのもオススメです♪
デメリット
元の強いクセや、デジタルパーマなどの熱処理をしてあるカールは伸びにくいです。
また、縮毛矯正に比べるとツヤ感はあまりなく、髪のまとまり感もやや劣ります。効果としては、約3ヶ月前後が目安です。
【縮毛矯正】
メリット
頑固なくせ毛の悩みから解放されたい、ボリュームがないストレートヘアにしたい。
デメリット
熱を加えて髪の毛を矯正することから、ある程度のダメージは覚悟する必要があります。またコールドパーマなど薬剤の力などでカールがつきにくくなります。効果が半永久的に持続。
前髪や顔周りだけの縮毛矯正もありますので、不安な方は挑戦してみるのもオススメです♪
MASSIVE大宮では髪に優しい薬剤を使用しております♪
お気軽にご相談ください!!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。